元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › オスグット・シンスプリント等スポーツ障害 › 両足アキレス腱痛 中1野球部
2009年08月05日
両足アキレス腱痛 中1野球部
両足アキレス腱痛のA君、野球部の中学1年生です。
少し前までオスグット(成長痛)で膝が痛かったそうですが
来院時には屈伸痛はなく膝下に圧痛が残っていました。
今回の主訴は歩行時の両足のアキレス腱痛、
まず最初に歩いてもらい痛みの出方を確認していくと
歩き方が上手でない、うまく親指がつかえていないことがわかります。
かかとと足首の動きを修正しながら
正しい動作を覚えこませるように
再度歩いてもらうと痛みがかなり軽減しました。
これで本人も歩き方がまずかった、
足の重心がおかしかったことが理解できたところで
本題の『なぜそうなったか?』を施術をしながら指導していきます。
オスグットの場合も同じ原因があって
結果として膝に出るとオスグットと呼ばれ
アキレス腱に出ればアキレス腱痛と呼んでいるにすぎません。
ついでにオスグットによりひざ下の圧痛の取り方を指導して自分で痛みを取ってもらいました。
初回の施術でアキレス腱痛・オスグットによる膝下の圧痛もかなりとれました。
あとは日常生活・少しずつ練習復帰しながら数回ほど施術を続ければ大丈夫でしょう。
『やはり要は腰ですね!』
オスグット・野球肩・野球肘・などスポーツ障害も
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室へ
ご相談ご予約は 027-326-3323 までどうぞ!
朝顔が一時に咲きました
ししとうに赤い実が…辛いのかなぁ
少し前までオスグット(成長痛)で膝が痛かったそうですが
来院時には屈伸痛はなく膝下に圧痛が残っていました。
今回の主訴は歩行時の両足のアキレス腱痛、
まず最初に歩いてもらい痛みの出方を確認していくと
歩き方が上手でない、うまく親指がつかえていないことがわかります。
かかとと足首の動きを修正しながら
正しい動作を覚えこませるように
再度歩いてもらうと痛みがかなり軽減しました。
これで本人も歩き方がまずかった、
足の重心がおかしかったことが理解できたところで
本題の『なぜそうなったか?』を施術をしながら指導していきます。
オスグットの場合も同じ原因があって
結果として膝に出るとオスグットと呼ばれ
アキレス腱に出ればアキレス腱痛と呼んでいるにすぎません。
ついでにオスグットによりひざ下の圧痛の取り方を指導して自分で痛みを取ってもらいました。
初回の施術でアキレス腱痛・オスグットによる膝下の圧痛もかなりとれました。
あとは日常生活・少しずつ練習復帰しながら数回ほど施術を続ければ大丈夫でしょう。
『やはり要は腰ですね!』
オスグット・野球肩・野球肘・などスポーツ障害も
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室へ
ご相談ご予約は 027-326-3323 までどうぞ!
朝顔が一時に咲きました
ししとうに赤い実が…辛いのかなぁ
Posted by 元氣が一番! at 11:52│Comments(0)
│オスグット・シンスプリント等スポーツ障害