元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 股関節の症状 › 親指重心の歩き方で痛みが激減する股関節痛もあります。

2010年05月08日

親指重心の歩き方で痛みが激減する股関節痛もあります。

GW中に、足が原因の腰痛・股関節痛が続きました。

Aさんの場合

かなり活動的な性格のようで

股関節が痛いのが歯痒い思いで

痛いのを押しても外出して歩きます。


ちょうど昨年の今頃から1年あまりの症状です。

そして痛いのを庇いなが歩くので

腰や背中まで痛むことがあります。

この方は当方の検査で股関節に

捻じれを持っているのが判明しましたが

仰向け姿勢でも股関節の可動痛がありましたので

操体法の技法を利用して痛くない方に動かしながら

可動域を拡げ股関節・そけい部のハリ・突っ張りを取って行きました。

施術後に残った荷重の痛みに足半

(あしなか・寸足らずの草鞋と思ってください)を

試してみました。

これで院内を歩くと本人も驚くほど痛みが軽くなります。

これは足指・特に親指を使うような歩き方に

自然と矯正されるので重心が正され

股関節も正しい動きになると考えられます。


ニワトリと卵の関係で、どちらが先かは分かりませんが

足の拇指がうまく使えないために

股関節に負担を掛け、その状態で良くしようと歩くために

庇い身体を歪めてしまう、ような発生機序と思われます。

まずは適切な重心(親指重心)で歩くフォームを

少しずつトレーニングする必要があります。

勿論やり過ぎは禁物です。


腰は身体の要と云いますが

足は身体の土台だと考えています。

土台がしっかりしていない建物は

上層部をいくら改善しても再び狂いがきます。

生きた身体は物ではありませんが

メカニズムとしては同じだと考えても良いかもしれません。

『身体の重心は、足は親指・手は小指です』


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら

ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ。


親指重心の歩き方で痛みが激減する股関節痛もあります。


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(股関節の症状)の記事画像
10年来の右半身の痛み・違和感の改善 2
10年来の右半身の痛み・違和感の改善 1
股関節痛・ひざ痛のパート勤務の50代女性 1
右腰・右股関節・右膝が痛い40代のパート女性 1
大腿部の前側が痛くなり休まないと歩けない80代女性
人工関節の股関節の可動調整と疲労時の間欠性跛行 3
同じカテゴリー(股関節の症状)の記事
 10年来の右半身の痛み・違和感の改善 2 (2014-11-28 19:06)
 10年来の右半身の痛み・違和感の改善 1 (2014-11-17 19:03)
 股関節痛・ひざ痛のパート勤務の50代女性 1 (2014-03-05 18:17)
 右腰・右股関節・右膝が痛い40代のパート女性 1 (2013-03-13 18:22)
 大腿部の前側が痛くなり休まないと歩けない80代女性 (2013-02-25 18:52)
 人工関節の股関節の可動調整と疲労時の間欠性跛行 3 (2012-12-28 17:00)

Posted by 元氣が一番! at 18:34│Comments(0)股関節の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親指重心の歩き方で痛みが激減する股関節痛もあります。
    コメント(0)