元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 身体の話題 › 温故知新 タスキがけの日本代表ユニフォーム
2010年06月26日
温故知新 タスキがけの日本代表ユニフォーム
W杯サッカー日本代表のユニフォームを観ていて気が付きました。
背中の部分にバッテンの形で補強がしてあります。

アディダス社のHPで確認しますと
姿勢の矯正(肩甲骨周りの矯正・骨盤の矯正)云々とあります。
最新のテクノロジーだとは思いますが
意外とヒントは襷(タスキ)がけにあるのかもしれません。
人の身体は内に締まっていた方が
その機能を十分に発揮できます。
骨盤然り・肩甲骨然りです。
先人はそのことを経験的に知っており
帯や襷で内に締めていました。
最近はゴムバンドで骨盤を閉めたり
肩甲骨を締めて
肩コリ改善やダイエット効果を期待する健康法も
人気があるようですが、
そもそものヒントは日本古来の『締める文化』なのかもしれません。
襷がけユニフォームで『ガンバレ日本!』
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323 までどうぞ。
背中の部分にバッテンの形で補強がしてあります。

アディダス社のHPで確認しますと
姿勢の矯正(肩甲骨周りの矯正・骨盤の矯正)云々とあります。
最新のテクノロジーだとは思いますが
意外とヒントは襷(タスキ)がけにあるのかもしれません。
人の身体は内に締まっていた方が
その機能を十分に発揮できます。
骨盤然り・肩甲骨然りです。
先人はそのことを経験的に知っており
帯や襷で内に締めていました。
最近はゴムバンドで骨盤を閉めたり
肩甲骨を締めて
肩コリ改善やダイエット効果を期待する健康法も
人気があるようですが、
そもそものヒントは日本古来の『締める文化』なのかもしれません。
襷がけユニフォームで『ガンバレ日本!』
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323 までどうぞ。
Posted by 元氣が一番! at 19:44│Comments(0)
│身体の話題