元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 首(頸)の症状 › 頭痛が酷くて病院へ、CTでは異常なし
2011年04月06日
頭痛が酷くて病院へ、CTでは異常なし
以前からの頭痛や肩こり・背中の張りなどの
不定愁訴が緩和してからも
2~3ヶ月に1度施術を受けているKさん(40代女性)。
普段は自己療法で体調管理が出来ているが
地震のストレスや年度末の慌しさか
先週から頭痛が再発し上手く取れなかった
痛みも強くなり心配になって
救急病院で検査(CT)を受けたが異常なし。
痛み止めをもらったが、治まらなかったので当方へ。
来院時の症状は、
こめかみ辺りのズキンズキンするような痛み、
後頭部は重いような頭痛です。
このほかに頚から背中にかけての凝りと
右頬のなんとも云えない違和感があるそうです。
頚に触れてみると緊張が抜けていない首で
特に上頚といわれる辺りと
胸鎖乳突Nはゴリッとした固さを感じます。
頚は伸展・屈曲で痛みや引きつれが発生します。
最初に上頚の関節動作法に反応するか、確認です。
頚の可動域が拡がり、右頬の違和感が消え
頭痛もいくらか楽になるそうです。
つづいて下頚の関節動作法で
下頚から上部胸椎にかけての可動を広げて
背中の症状を緩和してから、骨盤調整に入りました。
普段は身体の感受性が高いKさんですが
今回は大分鈍くなっているように感じます。
最初は関節の可動の左右差やその改善が
感じにくいようでした。
お話を伺ってもお子さんの進学
地震の影響などでストレスが溜まっていたり
ホッとしたりで身体がついてきていない感じです。
おなかを触っても左季肋部の
感情抑圧点(ストレスの急所)が緊張しています。
腰から背中の張りを取ってから、お腹を緩め
ゆったりした呼吸に誘導します。
最後の改めて頚を緩め、関節動作法で微調整をしていきました。
頚・肩に重い感じが残りましたが、操体法で解消し終了です。
真面目な頑張り屋さんタイプのKさんは
普段から身体から力が抜けないタイプ。
これまでは整体体操などで上手に体調管理が出来ていましたが
3月から4月にかけての諸々の要因が重なって
上手く力が抜けなくなっていたようです。
『あ~ 久しぶりに頭がスッキリしたわ!』
『良かったですね、お大事に!』
押したり揉んだりボキボキしない
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323
(又は090-4832-2004)までどうぞ。
音楽センター横で

不定愁訴が緩和してからも
2~3ヶ月に1度施術を受けているKさん(40代女性)。
普段は自己療法で体調管理が出来ているが
地震のストレスや年度末の慌しさか
先週から頭痛が再発し上手く取れなかった
痛みも強くなり心配になって
救急病院で検査(CT)を受けたが異常なし。
痛み止めをもらったが、治まらなかったので当方へ。
来院時の症状は、
こめかみ辺りのズキンズキンするような痛み、
後頭部は重いような頭痛です。
このほかに頚から背中にかけての凝りと
右頬のなんとも云えない違和感があるそうです。
頚に触れてみると緊張が抜けていない首で
特に上頚といわれる辺りと
胸鎖乳突Nはゴリッとした固さを感じます。
頚は伸展・屈曲で痛みや引きつれが発生します。
最初に上頚の関節動作法に反応するか、確認です。
頚の可動域が拡がり、右頬の違和感が消え
頭痛もいくらか楽になるそうです。
つづいて下頚の関節動作法で
下頚から上部胸椎にかけての可動を広げて
背中の症状を緩和してから、骨盤調整に入りました。
普段は身体の感受性が高いKさんですが
今回は大分鈍くなっているように感じます。
最初は関節の可動の左右差やその改善が
感じにくいようでした。
お話を伺ってもお子さんの進学
地震の影響などでストレスが溜まっていたり
ホッとしたりで身体がついてきていない感じです。
おなかを触っても左季肋部の
感情抑圧点(ストレスの急所)が緊張しています。
腰から背中の張りを取ってから、お腹を緩め
ゆったりした呼吸に誘導します。
最後の改めて頚を緩め、関節動作法で微調整をしていきました。
頚・肩に重い感じが残りましたが、操体法で解消し終了です。
真面目な頑張り屋さんタイプのKさんは
普段から身体から力が抜けないタイプ。
これまでは整体体操などで上手に体調管理が出来ていましたが
3月から4月にかけての諸々の要因が重なって
上手く力が抜けなくなっていたようです。
『あ~ 久しぶりに頭がスッキリしたわ!』
『良かったですね、お大事に!』
押したり揉んだりボキボキしない
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323
(又は090-4832-2004)までどうぞ。
音楽センター横で

Posted by 元氣が一番! at 16:00│Comments(0)
│首(頸)の症状