元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 首(頸)の症状 › 前屈や捻ると腰が痛い、上を向く横を向くと首が痛い
2011年05月29日
前屈や捻ると腰が痛い、上を向く横を向くと首が痛い
1年ほど前にそれまでの腰痛が解消して以来
調子が良かったHさん(50歳代会社員)が
久しぶりぶりに来院された。
2週間位前からの症状で
腰は
前屈みになると左腰が痛い、左に捻ると左腰が痛い。
寝返りも左へ寝返りすると左腰が痛い。
首は
上を向くと左首筋と肩甲骨上角付近が痛い、
左に振り向くと左首筋と肩甲骨上角付近が痛い、状態です。
寝違えのような痛みですが
2週間くらい経っても痛みが緩和しないためご相談を頂きました。
先ず関節動作法に反応するか確認すると
固定をしていると痛みが消失しますが
手を離すと再び痛みが出現します。
直接的な痛みは関節運動の不具合と考えられますが
その原因は別の所にあるようです。
基本通り、脚元の調整から進めて行きます。
大腿部の外側(腸ケイ靭帯)がパンパンに張っていて
緩めるのに手古摺りましたが
下半身を緩めた後
腸骨に関節動作法を施すと寝返りの痛みは解消しました。
次に肩から首にかけての緊張をとって行きます。
特に肩甲骨周辺の肩甲挙筋・蕀上筋蕀下筋を緩めて
首の関節動作法を施しましたが
まだ固定を放すと痛みが戻ります。
Tさんはほとんど一日中パソコンの前で仕事をしているのを思い出し
ストレートネックの調整をしてから
再度関節動作法を行いました。
これで(その場では)痛みが戻らなくなりました。
最後に立って前屈をすると
左腰に違和感が残っていましたので
関節動作法を行い、痛みが戻らない事を確認して
次回としました。
今回のTさんの腰痛・首痛は
仕事中の姿勢などから背骨の生理湾曲が失われて
関節機能の異常から痛みとなっていたようです。
30分に1度は2~3分で良いので
お教えしたストレッチをすると良いでしょう。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
こんな姿勢は要注意
調子が良かったHさん(50歳代会社員)が
久しぶりぶりに来院された。
2週間位前からの症状で
腰は
前屈みになると左腰が痛い、左に捻ると左腰が痛い。
寝返りも左へ寝返りすると左腰が痛い。
首は
上を向くと左首筋と肩甲骨上角付近が痛い、
左に振り向くと左首筋と肩甲骨上角付近が痛い、状態です。
寝違えのような痛みですが
2週間くらい経っても痛みが緩和しないためご相談を頂きました。
先ず関節動作法に反応するか確認すると
固定をしていると痛みが消失しますが
手を離すと再び痛みが出現します。
直接的な痛みは関節運動の不具合と考えられますが
その原因は別の所にあるようです。
基本通り、脚元の調整から進めて行きます。
大腿部の外側(腸ケイ靭帯)がパンパンに張っていて
緩めるのに手古摺りましたが
下半身を緩めた後
腸骨に関節動作法を施すと寝返りの痛みは解消しました。
次に肩から首にかけての緊張をとって行きます。
特に肩甲骨周辺の肩甲挙筋・蕀上筋蕀下筋を緩めて
首の関節動作法を施しましたが
まだ固定を放すと痛みが戻ります。
Tさんはほとんど一日中パソコンの前で仕事をしているのを思い出し
ストレートネックの調整をしてから
再度関節動作法を行いました。
これで(その場では)痛みが戻らなくなりました。
最後に立って前屈をすると
左腰に違和感が残っていましたので
関節動作法を行い、痛みが戻らない事を確認して
次回としました。
今回のTさんの腰痛・首痛は
仕事中の姿勢などから背骨の生理湾曲が失われて
関節機能の異常から痛みとなっていたようです。
30分に1度は2~3分で良いので
お教えしたストレッチをすると良いでしょう。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
こんな姿勢は要注意
Posted by 元氣が一番! at 17:33│Comments(0)
│首(頸)の症状