元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 2011東北 › 東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店

2011年06月22日

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店

お昼は伊達の牛たん本舗本店さんで

牛たんのコースを。

先ずは牛たんのつくだ煮風と牛たんの燻製が添えられたサラダと

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店

コクのあるタンシチュー

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店


東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店

頂いた後は



定番の牛たんのセットの登場です。


牛たんの塩焼きに浅漬けに青とんがらしの味噌漬け

テールスープに麦飯の黄金トリオ。

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店

特有の歯ごたえのある牛たんは

噛みしめると肉汁が溢れます。

これがまた麦飯に良く合うんです。

箸やすめに青唐辛子(南蛮と云う人もいます)の味噌漬けをつまみます。

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店

僕はこれが好きなんです。


テールスープはスッキリとした塩味で上品なお味でした。

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店

こちらは店内もモダンなインテリアで

大人し目にジャズのBGMを流していて

従来の『牛たん焼き屋さん』の雰囲気とは

ひと味もふた味も違っていました。

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店


女性シェフが網焼き

東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店



伊達の牛たん本舗本店

022-722-2535

宮城県仙台市青葉区中央4-10-11




つづく

群馬県高崎市の整体 元気が一番整体室


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(2011東北)の記事画像
東北へ行ってきました。10  旅の終わり・米沢から群馬へ
東北へ行ってきました。9 米沢城・上杉神社周辺
東北へ行ってきました。 8 今が旬のサクランボ狩り♪
東北へ行ってきました。7 上山城周辺
東北へ行ってきました。6 かみのやま温泉 日本の宿 古窯
東北へ行ってきました。 5 今宵の宿は上ノ山温泉
同じカテゴリー(2011東北)の記事
 東北へ行ってきました。10  旅の終わり・米沢から群馬へ (2011-06-28 13:30)
 東北へ行ってきました。9 米沢城・上杉神社周辺 (2011-06-27 14:00)
 東北へ行ってきました。 8 今が旬のサクランボ狩り♪ (2011-06-26 13:00)
 東北へ行ってきました。7 上山城周辺 (2011-06-26 08:57)
 東北へ行ってきました。6 かみのやま温泉 日本の宿 古窯 (2011-06-25 13:00)
 東北へ行ってきました。 5 今宵の宿は上ノ山温泉 (2011-06-24 17:30)

Posted by 元氣が一番! at 13:30│Comments(0)2011東北
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北へ行ってきました。2 伊達の牛たん本舗本店
    コメント(0)