元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 首(頸)の症状 › 1カ月も続く首の寝違えと慢性腰痛のドライバーさん 2
2011年09月17日
1カ月も続く首の寝違えと慢性腰痛のドライバーさん 2
1カ月位前に寝違えのような首痛になってしまったKさん(40代・ドライバー)
最初は数日もすれば良くなると思っていたが
治まるどころか、左腕まで痛くなってしまった。
腰も高校時代にヘルニアと診断されて以来
毎年のようにぎっくり腰になっていて
常に不安を持っている。
2回目
腰の調子は大分良い。
仕事中もほとんど痛みは感じなかった。
首も左右に振り向く動きでの痛みはなくなったが
上を向くとまだちょっと痛い。
今一番気になるのは、疲れてくると左肩から腕にかけて
痛み・シビレが出る事だそうです。
来院時も少し違和感が残っていた。
いつものように骨盤・股関節の歪みのチェックから。
骨盤の開き(弛み)は改善出来ていたが
また少し捻じれが戻っていた。
骨盤(腸骨)の捻じれを調整してから
腰背部の緊張を取っていく。
背骨のS字カーブ(腰の反り)を作り
胸郭の歪みを調整して行く。
胸郭は少し左下がりのため、首も胸郭に引っ張られているようだ。
最後に残っていた左肩から腕にかけての違和感の処理をしていく。
肩甲骨周り・胸部を充分緩めてからますは軽擦をする。
「すこし楽になった感じ」
次に肩関節を回内しての軽擦
「さっきより楽、動かしてもほとんど気にならない」
最後に組織復元法をしながらの動作法
「右腕より軽い位」
と云うことで右腕も緩めてから
肩の回内動作法を指導して次回としました。
これまでの回復具合から診て
Kさんの首痛は首が直接悪いわけではなく
胸郭や肩甲骨、ひいては骨盤の歪みを
結果として首で受けていたと考えられます。
このように治療を受けていても改善しない慢性痛などは
痛い処が悪い訳ではないケースがほとんどです。
やはり身体全体を診ていくことが大切です。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。

最初は数日もすれば良くなると思っていたが
治まるどころか、左腕まで痛くなってしまった。
腰も高校時代にヘルニアと診断されて以来
毎年のようにぎっくり腰になっていて
常に不安を持っている。
2回目
腰の調子は大分良い。
仕事中もほとんど痛みは感じなかった。
首も左右に振り向く動きでの痛みはなくなったが
上を向くとまだちょっと痛い。
今一番気になるのは、疲れてくると左肩から腕にかけて
痛み・シビレが出る事だそうです。
来院時も少し違和感が残っていた。
いつものように骨盤・股関節の歪みのチェックから。
骨盤の開き(弛み)は改善出来ていたが
また少し捻じれが戻っていた。
骨盤(腸骨)の捻じれを調整してから
腰背部の緊張を取っていく。
背骨のS字カーブ(腰の反り)を作り
胸郭の歪みを調整して行く。
胸郭は少し左下がりのため、首も胸郭に引っ張られているようだ。
最後に残っていた左肩から腕にかけての違和感の処理をしていく。
肩甲骨周り・胸部を充分緩めてからますは軽擦をする。
「すこし楽になった感じ」
次に肩関節を回内しての軽擦
「さっきより楽、動かしてもほとんど気にならない」
最後に組織復元法をしながらの動作法
「右腕より軽い位」
と云うことで右腕も緩めてから
肩の回内動作法を指導して次回としました。
これまでの回復具合から診て
Kさんの首痛は首が直接悪いわけではなく
胸郭や肩甲骨、ひいては骨盤の歪みを
結果として首で受けていたと考えられます。
このように治療を受けていても改善しない慢性痛などは
痛い処が悪い訳ではないケースがほとんどです。
やはり身体全体を診ていくことが大切です。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。

Posted by 元氣が一番! at 16:05│Comments(0)
│首(頸)の症状