元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 首(頸)の症状 › 遠方からのむち打ち様の首痛の不調者さん
2011年10月03日
遠方からのむち打ち様の首痛の不調者さん
はるばる草津から来院のYさん(70代女性)
はむち打ち様の首痛が取れなくて辛いそうです。
最初は今年の2月に車で後ろから追突され
むち打ち様の首痛になってしまった。
その後に治療の甲斐あって
8月頃には一旦症状も治まったが
9月に再びむち打ちの首痛が再発してからは
病院や治療院でマッサージや電気治療などの
これまでの治療では痛みが治まらなくなってしまった。
まず最初に頚の圧痛と可動痛を確認します。
来院時は首に圧痛はなく、
顔を左右に振り向く動きと
上を向く動きで首に痛みが走りました。
これだけ首の治療をしても痛みが取れないのは
首以外の何処かに改善を邪魔しているところがあると考え
足元から順に骨盤まで下半身を施術をしてから
頚の動きを確認してもらいます。
足首の調整と骨盤・股関節の調整をして確認です。
『さっきより大きく動くようになっている!』
次に脛骨腓骨間を締めてから
首の関節動作法を行ってみます。
上向き左右振り向きとも数回の関節動作法で
『前みたいに動くようになった!』
ところまで改善出来ました。
最後に、まだ少し残る首の周辺の緊張を緩めて行きます。
筋肉を直接触っても緩みにくいようでしたので
(今まで揉まれ過ぎて拒絶反応を起こしているようです。)
操体法の頭重感をとる操法をすると一発で首が弛みました。
これで寝た姿勢や座った姿勢・立った姿勢で
首の可動痛を確認してもらいましたが、
痛みや可動制限は再現しませんでした。
自己療法をおさらいして次回としました。
次回は少し間隔が開きますが
電話などでフォローしながら症状の軽減
再発防止のお手伝いをしたと思います。
ムチ打ちの改善が思わしくない方の中には
車で後ろから追突されて
身を守るために脚を突っ張ったり、
そのショックで仙腸関節や下腿部・足首などを狂わせて
ムチ打ち様の痛みの自然治癒が妨げられていることが良くあります。
身体は全身が一つの連動装置のようなものです。
症状の部分を一所懸命治療しても
症状が軽減しないときや症状の戻りが見られる時は
身体の土台(脚)から調整することで変化することがあります。
ムチ打ち様の首痛で改善が思わしくないときは
全身の(脚からの)チェック・調整を受けてみると良いと思います。
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら

はむち打ち様の首痛が取れなくて辛いそうです。
最初は今年の2月に車で後ろから追突され
むち打ち様の首痛になってしまった。
その後に治療の甲斐あって
8月頃には一旦症状も治まったが
9月に再びむち打ちの首痛が再発してからは
病院や治療院でマッサージや電気治療などの
これまでの治療では痛みが治まらなくなってしまった。
まず最初に頚の圧痛と可動痛を確認します。
来院時は首に圧痛はなく、
顔を左右に振り向く動きと
上を向く動きで首に痛みが走りました。
これだけ首の治療をしても痛みが取れないのは
首以外の何処かに改善を邪魔しているところがあると考え
足元から順に骨盤まで下半身を施術をしてから
頚の動きを確認してもらいます。
足首の調整と骨盤・股関節の調整をして確認です。
『さっきより大きく動くようになっている!』
次に脛骨腓骨間を締めてから
首の関節動作法を行ってみます。
上向き左右振り向きとも数回の関節動作法で
『前みたいに動くようになった!』
ところまで改善出来ました。
最後に、まだ少し残る首の周辺の緊張を緩めて行きます。
筋肉を直接触っても緩みにくいようでしたので
(今まで揉まれ過ぎて拒絶反応を起こしているようです。)
操体法の頭重感をとる操法をすると一発で首が弛みました。
これで寝た姿勢や座った姿勢・立った姿勢で
首の可動痛を確認してもらいましたが、
痛みや可動制限は再現しませんでした。
自己療法をおさらいして次回としました。
次回は少し間隔が開きますが
電話などでフォローしながら症状の軽減
再発防止のお手伝いをしたと思います。
ムチ打ちの改善が思わしくない方の中には
車で後ろから追突されて
身を守るために脚を突っ張ったり、
そのショックで仙腸関節や下腿部・足首などを狂わせて
ムチ打ち様の痛みの自然治癒が妨げられていることが良くあります。
身体は全身が一つの連動装置のようなものです。
症状の部分を一所懸命治療しても
症状が軽減しないときや症状の戻りが見られる時は
身体の土台(脚)から調整することで変化することがあります。
ムチ打ち様の首痛で改善が思わしくないときは
全身の(脚からの)チェック・調整を受けてみると良いと思います。
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら

Posted by 元氣が一番! at 18:30│Comments(0)
│首(頸)の症状