元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 身体の話題 › 風邪を利用してもっと健康になろう!と考えている整体です。

2011年11月09日

風邪を利用してもっと健康になろう!と考えている整体です。

日本では『発熱=悪者』の時代が長くありました。

私が整体法を学び始めた頃は

常識として『発熱=悪者』だったと思いますし

自分もそう思っていました。

それが野口晴哉先生の系統の先生方は

『先日風邪をひきまして、38℃まで発熱しました(^_^)v』

『それは良かったですね。

私なんか37℃台で1週間もモタモタしてましたよ(^_^;)』

なんて会話が当たり前に交わされていました。

最初は本当にびっくりしたものです。


最近でこそお医者様の中でも

免疫学の安保徹先生や

半断食などの石原 結實先生方の啓蒙が進み

発熱をしてもむやみに解熱せずに

かえって身体を温め、発汗を促し

身体の自然治癒力を邪魔せずに

発熱を利用して身体のお掃除をしよう

と考える先生も出てきていますし

お医者様でもよっぽどのことがない限り

解熱剤は出さないようです。




東洋医学はある意味『排泄の医学』と云われる面があり

排泄(排便排尿のみならず汗や熱など)を促して

身体をリフレッシュさせようと考えています。

特に野口整体の系統では

『身体の無意識の働きは正しい』と考え

風邪は『過剰栄養の排泄』や『バランス調整』と考えており

(勿論それだけではありませんが)

食べ過ぎなどの後に風邪をひいてリフレッシュすることは

身体の自然治癒力の発揮されている望ましい状態と考えます。


現に慢性症状が改善するときに

風邪・発熱が切っ掛けとなることは良くあります。


元気が一番整体室の立処は

こんな考え方の伝統的な整体法にあります。



ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。



群馬県高崎市の整体院 
元気が一番整体室のHPはこちら





高崎公園と国立病院の間の道
風邪を利用してもっと健康になろう!と考えている整体です。





ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(身体の話題)の記事画像
3月になりました。
元気が一番の整体法からみた春の身体
最近紹介で来られるひざ痛の方が増えています。
痛みは身体の発するSOSで、とてもありがたいものです。
消化器(胃腸)系の疲れから腰痛になる人が増えてきています。
整体から見た冬の身体
同じカテゴリー(身体の話題)の記事
 3月になりました。 (2015-03-01 09:20)
 元気が一番の整体法からみた春の身体 (2015-02-15 09:02)
 最近紹介で来られるひざ痛の方が増えています。 (2015-01-28 18:31)
 痛みは身体の発するSOSで、とてもありがたいものです。 (2015-01-17 18:56)
 消化器(胃腸)系の疲れから腰痛になる人が増えてきています。 (2014-12-14 19:13)
 整体から見た冬の身体 (2014-11-29 12:54)

Posted by 元氣が一番! at 14:11│Comments(0)身体の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪を利用してもっと健康になろう!と考えている整体です。
    コメント(0)