2011年11月18日

昨日の『ためしてガッテン』で、

今まで腰痛の原因とされていた椎間板ヘルニアが

実際は無罪で

画像で椎間板ヘルニアが見つかっても

全く腰痛を感じていないケースも多い事を云っていました。


天下のNHKが椎間板の変性と腰痛との

因果関係が薄いことを報道したことは

ある意味画期的だと思いました。

真犯人がストレスってのは、ちょっとがっかりでしたが...



身体の症状の背景にストレスが関与していることは

疑いのないところですが

直接にストレス(この場合精神的なものを意味していそうでしたが)が

腰痛の原因とするのも如何かとも思いました。


そうであれば震災の影響で強いストレスを受けておられる方の

腰痛などの発症状況なども激増していると考えられます。

ネットで探してみましたが

今のところ統計的な報告は見つからないので

これからも注意してウォッチしていきます。


当整体室では次のように考えています。


身体(骨格や動作)の歪みについては

現代医療では余り(全く?)重要視されない部分でありますが

当整体室では重視して検査施術しています。




施術前の検査では

静止状態での身体(骨格)の歪みの検査と

動作時の身体(動作の可動性)の歪みの検査を行い

クライアントさんにも説明し(デジカメなどで)

見てもらったりしています。


それは「骨盤がずれている」とか

「足の長さが違っている」ように見えてしまう

筋肉のアンバランスなどの状態を、

判り易く確認しそれに基づいて

身体を整えたら症状がどう変化するかを

クライアントさんにも納得してもらいたいためです。


骨格の歪みを整えるのがゴールではなく

症状を改善するための、ひとつのルートと考えています。


経験的には歪みの調整で色々な症状が改善出来ていますが

それだけでは変化せず、こちらで云う組織復元法や

関節動作法が必要なこともあります。




それでも身体の歪みを正して

歪みの原因となった悪しき生活習慣や日常動作を改善すると

症状の改善につながることも多く見受けられます。



病院では腰痛で手術を勧められていた方の骨盤の歪みと調整後 
腰痛は激減し安定しました。
昨日の『ためしてガッテン』で、


原因不明の足のシビレ・可動制限の方の骨盤の歪みを調整後 
シビレ・可動制限とも改善効果が出てきています。
昨日の『ためしてガッテン』で、


ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。



群馬県高崎市の整体院 
元気が一番整体室のHPはこちら






ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(身体の話題)の記事画像
3月になりました。
元気が一番の整体法からみた春の身体
最近紹介で来られるひざ痛の方が増えています。
痛みは身体の発するSOSで、とてもありがたいものです。
消化器(胃腸)系の疲れから腰痛になる人が増えてきています。
整体から見た冬の身体
同じカテゴリー(身体の話題)の記事
 3月になりました。 (2015-03-01 09:20)
 元気が一番の整体法からみた春の身体 (2015-02-15 09:02)
 最近紹介で来られるひざ痛の方が増えています。 (2015-01-28 18:31)
 痛みは身体の発するSOSで、とてもありがたいものです。 (2015-01-17 18:56)
 消化器(胃腸)系の疲れから腰痛になる人が増えてきています。 (2014-12-14 19:13)
 整体から見た冬の身体 (2014-11-29 12:54)

Posted by 元氣が一番! at 18:21│Comments(0)身体の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の『ためしてガッテン』で、
    コメント(0)