元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › オスグット・シンスプリント等スポーツ障害 › 夏合宿目前 メンテナンスに来た陸上短距離の高校生
2012年07月22日
夏合宿目前 メンテナンスに来た陸上短距離の高校生
高校生で陸上女子短距離選手のMさんが
1ヵ月ぶりに来室されました。
Mさんの前回記事はこちら。
前回診せて貰った
左大腿部痛は大分治まって
通常の練習では殆ど痛みはなくなったそうです。
夏休みに入るとすぐに合同合宿などが続くので
念の為調整に来られました。
来室時の状態は
大腿四頭筋のストレッチで膝上にツッパリ感。
片足でスクワットをすると痛くなるかもしれない感じ、
が残っています。
動作分析から膝に起因するものと判断して
膝痛のセルフストレッチをしてみます。
大腿部の横引き、膝の関節動作法...
先程の大腿四頭筋のストレッチでの違和感はこれで取れました。
残る片足ストレッチの痛みは
大腿四頭筋の組織復元法を行ってから
膝の関節動作法で改善していきました。
伸張性収縮によって筋繊維のダメージが残っていたようです。
セルフエクササイズで応急的な痛みの取り方をマスターした後は
本格的に身体を調整していきます。
右股関節の開排、左股関節の屈曲、反り腰を調整していきます。
右の外踝が下がっていたのを挙上し
腹部操法の後、首を緩めて終了です。
『ちょ~ 軽くなってる。』
『首を緩められている時、ちょ~気持ち良かった。』
左足に寄る片足スクワットも
『全然大丈夫』なので終了としました。
夏休みは何度かの合宿の後
関東大会が待っているそうなので
最高のパフォーマンスを発揮できるように
コンディションを調整し準備しましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
1ヵ月ぶりに来室されました。
Mさんの前回記事はこちら。
前回診せて貰った
左大腿部痛は大分治まって
通常の練習では殆ど痛みはなくなったそうです。
夏休みに入るとすぐに合同合宿などが続くので
念の為調整に来られました。
来室時の状態は
大腿四頭筋のストレッチで膝上にツッパリ感。
片足でスクワットをすると痛くなるかもしれない感じ、
が残っています。
動作分析から膝に起因するものと判断して
膝痛のセルフストレッチをしてみます。
大腿部の横引き、膝の関節動作法...
先程の大腿四頭筋のストレッチでの違和感はこれで取れました。
残る片足ストレッチの痛みは
大腿四頭筋の組織復元法を行ってから
膝の関節動作法で改善していきました。
伸張性収縮によって筋繊維のダメージが残っていたようです。
セルフエクササイズで応急的な痛みの取り方をマスターした後は
本格的に身体を調整していきます。
右股関節の開排、左股関節の屈曲、反り腰を調整していきます。
右の外踝が下がっていたのを挙上し
腹部操法の後、首を緩めて終了です。
『ちょ~ 軽くなってる。』
『首を緩められている時、ちょ~気持ち良かった。』
左足に寄る片足スクワットも
『全然大丈夫』なので終了としました。
夏休みは何度かの合宿の後
関東大会が待っているそうなので
最高のパフォーマンスを発揮できるように
コンディションを調整し準備しましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 13:00│Comments(0)
│オスグット・シンスプリント等スポーツ障害