元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 首(頸)の症状 › 首のコリ・手の指が上手く動かないストレートネックの男性1
2012年09月16日
首のコリ・手の指が上手く動かないストレートネックの男性1
東京にある首の権威の病院で「ストレートネック」と診断されたSさん(40代男性)
数年前に階段から転落して首を痛め
以来、首が異常に凝る、動かすと痛い、
右手の指がマヒ気味となってしまった。
首の権威の病院はその後Sさんの転居により通院できなくなってしまい
当整体室へ相談に来られた。
来室時の症状は
常に首が凝ったような不快感がある、
左に振り向くと首筋に痛みが出る、
右手の指が上手く動かない(ギターをやるそうです)
そうです。
その他に化学物質過敏の症状があるそうです。
先ず首の問題から。
首の関節動作法で左を向く時の痛みの改善から始めました。
これが思ったよりもスムーズに改善できて
続けて上向き・右向き・左右傾け・下向きと行うと
首の可動域が拡がるととに首のコリ感も軽減していました。
しかしこの段階では右手指は上手く動きません。
指の動きが重く思った様に動かず
動かしているとすぐ疲れるそうです。
指の問題は首ではないようです。
これはトウ骨尺骨間の開き・手首関節の問題かもしれないと
前腕の緊張(特に屈筋系)を緩めトウ骨尺骨間を締めていきます。
ギターの演奏時の様な指の動きを繰り返していると
徐々に右手指に力が入るようになり
疲労感が弱まってきました。
最後に施術台に横になってもらい
再度首を緩め関節動作法を行い確認です。
「首も指もまあまあです。」
セルフエクササイズを指導して次回としました。
少し前は坐骨神経痛の方が続きましたが
最近は首がらみの方が増えてきています。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
数年前に階段から転落して首を痛め
以来、首が異常に凝る、動かすと痛い、
右手の指がマヒ気味となってしまった。
首の権威の病院はその後Sさんの転居により通院できなくなってしまい
当整体室へ相談に来られた。
来室時の症状は
常に首が凝ったような不快感がある、
左に振り向くと首筋に痛みが出る、
右手の指が上手く動かない(ギターをやるそうです)
そうです。
その他に化学物質過敏の症状があるそうです。
先ず首の問題から。
首の関節動作法で左を向く時の痛みの改善から始めました。
これが思ったよりもスムーズに改善できて
続けて上向き・右向き・左右傾け・下向きと行うと
首の可動域が拡がるととに首のコリ感も軽減していました。
しかしこの段階では右手指は上手く動きません。
指の動きが重く思った様に動かず
動かしているとすぐ疲れるそうです。
指の問題は首ではないようです。
これはトウ骨尺骨間の開き・手首関節の問題かもしれないと
前腕の緊張(特に屈筋系)を緩めトウ骨尺骨間を締めていきます。
ギターの演奏時の様な指の動きを繰り返していると
徐々に右手指に力が入るようになり
疲労感が弱まってきました。
最後に施術台に横になってもらい
再度首を緩め関節動作法を行い確認です。
「首も指もまあまあです。」
セルフエクササイズを指導して次回としました。
少し前は坐骨神経痛の方が続きましたが
最近は首がらみの方が増えてきています。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 18:33│Comments(0)
│首(頸)の症状