元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › オスグット・シンスプリント等スポーツ障害 › 2年まえからの野球肩で全力投球が出来ない 5
2012年11月19日
2年まえからの野球肩で全力投球が出来ない 5
2年まえからの野球肩で全力投球が出来ないTさん。
久しぶりの来室です。
前回記事はこちらです。
現在では投げ始めは少し痛み・引っかかりがありますが
肩が温まると大分楽に取れて投げられるそうです。
翌日は肩の張りが残りますが、
以前から見ると改善しているようです。
今回も(練習翌日のため)右肩の可動域が少し制限されていましたが
肩甲骨外縁と上腕三頭筋を緩めると
ほぼ左肩と同じくらいに可動域が拡がります。
残りは骨盤周辺の調整をしてから再度診てみます。
臀部大腿部の緊張を取って
股関節の可動域を調整しておきます。
再び肩を動かしてみると、また可動が拡がっていました。
今回はこれで終了。
肩甲骨外縁の筋肉を緩めるエクササイズと
大腿部の緊張を緩めるエクササイズをおさらいして次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
久しぶりの来室です。
前回記事はこちらです。
現在では投げ始めは少し痛み・引っかかりがありますが
肩が温まると大分楽に取れて投げられるそうです。
翌日は肩の張りが残りますが、
以前から見ると改善しているようです。
今回も(練習翌日のため)右肩の可動域が少し制限されていましたが
肩甲骨外縁と上腕三頭筋を緩めると
ほぼ左肩と同じくらいに可動域が拡がります。
残りは骨盤周辺の調整をしてから再度診てみます。
臀部大腿部の緊張を取って
股関節の可動域を調整しておきます。
再び肩を動かしてみると、また可動が拡がっていました。
今回はこれで終了。
肩甲骨外縁の筋肉を緩めるエクササイズと
大腿部の緊張を緩めるエクササイズをおさらいして次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 18:06│Comments(0)
│オスグット・シンスプリント等スポーツ障害