2009年04月11日

清明を過ぎたばかりですが

旧暦の清明を過ぎたばかりですが

初夏を思わせる陽気が続きます。


先日のクライアントさん、40歳代男性デスクワーク主体の仕事。

首から肩にかけてのコリ、首は上を向くと痛み、たまに腰がピリッと痛くなる。

足を組まないといられない、座っていて机に足を投げ出していると楽。

身体の歪みなどが不安など、話していると次から次へと出てくる。

最初にこれだけ材料があるといろいろなことがわかる。

特にこの人の場合ポイントは頭脳労働で頭が疲れること

お話しすると本人も驚いたようで睡眠導入剤を使っているとのこと。

理由を説明しながら、首の調整・自己療法をして次に

座り方の説明とその実演、正しい座り方と従来の座り方の場合の

首痛の変化を確認し全身症状であることを説明する。

身体の変化を素直に実感し喜んでくれる、変な先入観がないのでとてもやり易い。

ちょっとしたことで身体が楽になってくるのが嬉しいような不思議な様子。


この後も自己療法・整体体操を交えながら施術を終え最後の確認をする。

1番変わったのは姿勢、猫背が改善し胸が晴れた姿勢が楽にできている。

これが一番うれしそう、

そういえば問い合わせも猫背のビフォー・アフターの写真の話をしていた。

『家でも続けてくださいね!自分でもかなり楽になりますよ』

気持ちの良い施術でした。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご相談は 電話 027-326-3323

もしくはメールでこちらまで⇒

今朝の高崎公園
清明を過ぎたばかりですが





清明を過ぎたばかりですが






高崎市役所前も桜満開
清明を過ぎたばかりですが






ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(首(頸)の症状)の記事画像
寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 3
寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 2
寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 1
スノボーで転倒しムチ打ち様の首痛になってしまった 1
寝違えの首痛から腕の痺れになってしまった会社員 1
慢性的に首・肩の不調・痛みが続く30代男性  2
同じカテゴリー(首(頸)の症状)の記事
 寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 3 (2015-07-08 18:10)
 寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 2 (2015-06-29 17:36)
 寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 1 (2015-06-24 17:30)
 スノボーで転倒しムチ打ち様の首痛になってしまった 1 (2015-01-19 18:43)
 寝違えの首痛から腕の痺れになってしまった会社員 1 (2014-09-29 18:29)
 慢性的に首・肩の不調・痛みが続く30代男性  2 (2014-05-14 19:24)

Posted by 元氣が一番! at 14:43│Comments(0)首(頸)の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清明を過ぎたばかりですが
    コメント(0)