元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 身体の話題 › 身体の感受性②
2009年07月28日
身体の感受性②
自然治癒力が発揮されている状態には
どのような状態があるでしょうか?
痛んだ食べ物を摂れば『吐いたり・下痢したり』します。
気温が上がれば『汗をかいて』体温を調整しようとします。
寒ければ『鳥肌を立てたり・震えを起こして』体温を維持しようとします。
身体に病原菌が入れば『発熱により』菌を退治しようとします。
身体が歪んでいれば『逆に歪み』平衡を保とうとします。
筋肉が痛んでいれば『痛みにより』休息をとらせようとします。
もっともっとあるでしょう。
これらの『症状』は今現在自然治癒力が発揮されていることの証です。
これらの『原因』がある時に『症状』が起きなかったらどうでしょう。
体内に病原菌が入ったのに『発熱』しなかったらどうなるでしょうか?
これらの症状を無理やり取り去ろうとすることは
自分を弱らせる原因を助けてしまっています。
これらの症状が起きている原因を理解し
原因を取り除くことにより、症状を経過させることが
自然に適って安全でより丈夫な身体を育てる方法なのだと思います。
痛み止めとか湿布が
痛みの原因を解決しているのかどうか。
もう一度確認する必要があると思います。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら⇒
ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ。
飾り付け完了後の山車
どのような状態があるでしょうか?
痛んだ食べ物を摂れば『吐いたり・下痢したり』します。
気温が上がれば『汗をかいて』体温を調整しようとします。
寒ければ『鳥肌を立てたり・震えを起こして』体温を維持しようとします。
身体に病原菌が入れば『発熱により』菌を退治しようとします。
身体が歪んでいれば『逆に歪み』平衡を保とうとします。
筋肉が痛んでいれば『痛みにより』休息をとらせようとします。
もっともっとあるでしょう。
これらの『症状』は今現在自然治癒力が発揮されていることの証です。
これらの『原因』がある時に『症状』が起きなかったらどうでしょう。
体内に病原菌が入ったのに『発熱』しなかったらどうなるでしょうか?
これらの症状を無理やり取り去ろうとすることは
自分を弱らせる原因を助けてしまっています。
これらの症状が起きている原因を理解し
原因を取り除くことにより、症状を経過させることが
自然に適って安全でより丈夫な身体を育てる方法なのだと思います。
痛み止めとか湿布が
痛みの原因を解決しているのかどうか。
もう一度確認する必要があると思います。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら⇒
ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ。
飾り付け完了後の山車
Posted by 元氣が一番! at 16:34│Comments(0)
│身体の話題