元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 身体の話題 › 回復が早い人はプラス思考です。
2009年11月01日
回復が早い人はプラス思考です。
数多くの症例を重ねていくと
ただ単に肉体的・身体的な問題以外に
精神的・心理的な姿勢が
回復に大きく関わってくることを実感します。
例えば
当整体院の施術の進め方として
検査 → 手法 → 結果の評価 と重ねて行くことで
身体的な問題の原因を探し施術していきます。
最初に
『施術の途中で症状の変化を確認しますが
その時来院されて確認した痛み・症状が減っているか、
あまり変わっていないか、教えてください。』とお願いします。
そして手法をかける前と後で
可動域の広がりや動作のスピード・スムーズさ等の
施術者・患者さんも客観的にできる確認のほか
(デジカメや姿見を使う事もあります)
痛み・症状の変化を患者さんに確認しながら進めます。
『先程と比べて腰の痛みは減っていますか?』
『先程と比べてこの痺れは軽くなっていますか?』
この質問に対する答えが面白いように2パターンに分かれます。
『さっきと比べると軽くなっている』
『まだ痛みが残るがさっきより軽くなった』
等は質問に対する答えとしてはプラス思考の答えです。
逆に
『まだ痛い』とか
『よく分からないけど痛みは残っている』と答える人は
思考がマイナスに振れているように思っています。
そして総じてこのように答える人は回復に時間がかかる傾向があります。
痛みが取れたり症状が軽くなっていることに
思考がフォーカスせずに
残っている痛みばかりに思考がフォーカスしていってしまいます。
厳しい例えになりますが
数年来 仮に30点の落第点を取っている人が
今回50点を取って
少しずつ良くなったと手ごたえを感じるか
まだ100点には程遠い、まだ50点分不正解と悔やむか。
この考え方・思考をプラスに持って行ってもらうことが
整体的なテクニックと同等に
痛みや症状をとり治癒するためには絶対に必要なテクニックです。
治癒への第1歩は痛み・症状が取れたことを喜ぶことだと考えています。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご相談ご予約は 027-326-3323 までどうぞ。
すがすがしい秋の里山
ただ単に肉体的・身体的な問題以外に
精神的・心理的な姿勢が
回復に大きく関わってくることを実感します。
例えば
当整体院の施術の進め方として
検査 → 手法 → 結果の評価 と重ねて行くことで
身体的な問題の原因を探し施術していきます。
最初に
『施術の途中で症状の変化を確認しますが
その時来院されて確認した痛み・症状が減っているか、
あまり変わっていないか、教えてください。』とお願いします。
そして手法をかける前と後で
可動域の広がりや動作のスピード・スムーズさ等の
施術者・患者さんも客観的にできる確認のほか
(デジカメや姿見を使う事もあります)
痛み・症状の変化を患者さんに確認しながら進めます。
『先程と比べて腰の痛みは減っていますか?』
『先程と比べてこの痺れは軽くなっていますか?』
この質問に対する答えが面白いように2パターンに分かれます。
『さっきと比べると軽くなっている』
『まだ痛みが残るがさっきより軽くなった』
等は質問に対する答えとしてはプラス思考の答えです。
逆に
『まだ痛い』とか
『よく分からないけど痛みは残っている』と答える人は
思考がマイナスに振れているように思っています。
そして総じてこのように答える人は回復に時間がかかる傾向があります。
痛みが取れたり症状が軽くなっていることに
思考がフォーカスせずに
残っている痛みばかりに思考がフォーカスしていってしまいます。
厳しい例えになりますが
数年来 仮に30点の落第点を取っている人が
今回50点を取って
少しずつ良くなったと手ごたえを感じるか
まだ100点には程遠い、まだ50点分不正解と悔やむか。
この考え方・思考をプラスに持って行ってもらうことが
整体的なテクニックと同等に
痛みや症状をとり治癒するためには絶対に必要なテクニックです。
治癒への第1歩は痛み・症状が取れたことを喜ぶことだと考えています。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご相談ご予約は 027-326-3323 までどうぞ。
すがすがしい秋の里山
Posted by 元氣が一番! at 18:59│Comments(0)
│身体の話題