元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 首(頸)の症状 › 交通事故の後遺症?!足甲の痛み、首肩のコリ、頭痛2
2010年02月03日
交通事故の後遺症?!足甲の痛み、首肩のコリ、頭痛2
交通事故の後遺症で苦しんでいたMさんのその後。
2回目の来院時、左足甲の痛みも取れ
階段の昇降でも痛みは再発していない。
首肩から肩甲骨内縁にかけてのコリはゼロではないが
今までと比べるとかなり楽な状態を維持していました。
そこで改めて整体体操の復習をして
次回を1週間後としました。
その1週間後、週末には旅行へも行ってきたそうです。
まずは足の痛みはその後も再発せずに
全く気にならなくなったそうです。
しかし背中の張りコリは週明けの天候の悪化で
少しコリ張りが強くなったそうです。
話を伺ってみると
気温なのか、湿度なのか、気圧なのか
そういったものが影響していそうですが
首の影響と思われますが
外の環境の変化に身体が過敏な反応をしてしまっているようです。
施術後は背中の張りコリも
気にならなくなる程度に改善するので
以前から見ると安定していると思います。
後はもう少し症状の出方・取れ方を観察し
原因を見極めてきっちりと改善していきましょう!
足の甲の痛みは動作時の関節内の歪みでした。
脛骨ひ骨間の緩みと併せて考えると
追突時のショック(踏ん張り)の影響が解除されずに
残ってしまっていたのだと思います。
首も同じような原因だとすると
そう時間はかからずに回復できると思われます。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体院のHPはこちら。
ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ。
2回目の来院時、左足甲の痛みも取れ
階段の昇降でも痛みは再発していない。
首肩から肩甲骨内縁にかけてのコリはゼロではないが
今までと比べるとかなり楽な状態を維持していました。
そこで改めて整体体操の復習をして
次回を1週間後としました。
その1週間後、週末には旅行へも行ってきたそうです。
まずは足の痛みはその後も再発せずに
全く気にならなくなったそうです。
しかし背中の張りコリは週明けの天候の悪化で
少しコリ張りが強くなったそうです。
話を伺ってみると
気温なのか、湿度なのか、気圧なのか
そういったものが影響していそうですが
首の影響と思われますが
外の環境の変化に身体が過敏な反応をしてしまっているようです。
施術後は背中の張りコリも
気にならなくなる程度に改善するので
以前から見ると安定していると思います。
後はもう少し症状の出方・取れ方を観察し
原因を見極めてきっちりと改善していきましょう!
足の甲の痛みは動作時の関節内の歪みでした。
脛骨ひ骨間の緩みと併せて考えると
追突時のショック(踏ん張り)の影響が解除されずに
残ってしまっていたのだと思います。
首も同じような原因だとすると
そう時間はかからずに回復できると思われます。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体院のHPはこちら。
ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ。
Posted by 元氣が一番! at 19:15│Comments(0)
│首(頸)の症状